セドリックV20E SGL
Point
しっかりとメンテナンスされてきた程度の良いY30セドリック!SGLグレードに3Lバンパーというとても経済的かつお得!内外装もキレイ!
車種スペック
年式 | 1986/S61 |
---|---|
ボディタイプ | セダン |
排気量 | 2000cc |
ハンドル | 右ハンドル |
ミッション | AT |
免許種別 | - |
乗車重量 | - |
乗車定員 | - |
使用燃料 | ガソリン |
燃料供給装置 | インジェクション |
出力 | - |
駆動方式 | - |
ドア数 | - |
ボディカラー | -(ホワイト系) |
車体寸法 | (全長x全幅x全高) -x-x- |
状態
走行距離 | 115000キロ |
---|---|
修復歴 | 無 |
点検記録簿 | - |
取扱説明書 | - |
車検 | 2026/R8年10月 |
リサイクル預託料 | - |
装備
パワーステアリング | あり |
---|---|
パワーウィンドー | あり |
エアコン・クーラー | あり |
リモコンミラー | あり |
アルミホイール | あり |
保証
法定整備
お店からのコメント

2.0LのY30セドリックは久しぶりの入庫ですね、ここのところずっと3.0Lでしたので。2.0LのSGLグレードは私も乗っていたことがありますが、ターボが付いていないので後々のタービン回りの故障に悩まされることがないのがプラスなポイント!当時はブロアムターボのほうが人気がありましたけど、今となってはVG20のNAエンジンは需要高です。マフラーを作ったらターボに比べればNAのほうが楽しめます♪これだけ程度の良いSGLって何気に残ってないと思います。そこに3.0Lバンパーというお得なアイテムも付いているのが手厚いです。モールまで3.0Lのにしなくてもバンパーだけでも十分雰囲気は変わります。私もそうやってました。そして定番の15インチワイヤーホイールで見た目もだいぶ良いですよね。内外装もしっかりキレイなのでとても好印象です!Y30でここまで内装キレイに保ってあるのは珍しいですよ。大事に乗っていたのがよく分かります!さらに後期のセドリックということで高級感もあります。ほぼノーマルなコンディションですが、ここから追加でカスタムしていくのもおもしろいんですよ。Y30はノーマルでもかなりカッコイイので伸びしろも十分にあります。ベースが良いので後々変に大きな出費もなさそうなのもありがたいです。エンジン絶好調で良い吹け上がり!タイベルは交換済み、前後のブレーキキャリパーはオーバーホール済み、クーラーコンプレッサーも交換済みです♪この辺は手を付けているだけでも嬉しいポイントです。しかし継続的にメンテナンスは必要です。半永久的に乗っていけますからねメンテナンスを怠らなければ。次のオーナーさんも是非大事にのってやってください。本物VIPあたりは300万円近い車両も多いので、今回の仕様でリーズナブルに乗るのもアリです。Y30も毎回ご成約スピードが早いので本気でお考えでしたらすぐにお問合せください。早い者勝ちです!